4月最後の給食です。□ 黒糖パン(ほのかな甘味。) □ 牛乳(毎日しっかり栄養補給。) □ マカロニグラタン(鶏肉たっぷり・ホワイトソースが美味。) □ レタスのスープ(レタスとは思わなかった。スープの具材でもOK。) □ リンゴのシロップ漬け(デザート付き。) 今日もおいしくいただきました。次の給食は5月7日。肉じゃがです。 部活動編成をおこないました部活動編成の写真は、男子バスケットボール部・美術部・女子バレーボール部のようす。 さっそく頑張る1年生の写真は、野球部・女子バスケットボール部のようすです。 全国学力・学習状況調査をおこないましたそれにしても---誰一人、あきらめて投げ出す生徒はいません。全員が集中して今もっている力を発揮しようと頑張っていました。初めての「話すこと」調査にも、真剣に1問1問「発声」します。 3年生は自分自身で進路を切りひらいていかなければならない1年となりますが、このような姿勢がある限り、きっと、花を咲かせることになるはずです。 3年学年集会(修学旅行について)学年主任の先生から修学旅行の目的についてお話がありました。 1.修学旅行では、学級・学年集団の絆をさらに深め、自主性・社会性・規範意識をさらに高めていくこと。 2.地域ならではの自然や文化に触れること。 3.被爆地を訪れたり、被爆者の講話などから、尊い平和について考え学ぶこと。 行程や服装、持ち物などの諸注意を聞き、写真のスライドを見てイメージを膨らませました。3日間の行程の中には様々な取り組みや、気をつけておくことがあります。十分に気を配りながら、たくさんの学びがある修学旅行になるよう、生徒たちは先生の話を聞き、メモを取りながら確認していました。 しっかりとした準備があるからこそ、本当にみんなが楽しいと思える修学旅行になると思います。 これからさらに具体的な準備に入ります。ホテルの部屋割り、市内散策の班、バスの乗車位置、レクリエーションは何をするかなど、決めることもたくさんあります。忙しくなるけれど、わくわくした気持ちでいっぱいです。 明日は、「全国学力・学習状況調査」を実施します。
明日、4月18日(木)は、「全国学力・学習状況調査」です。「全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証して改善を図る」ことが主目的です。また、各学校においては、児童生徒の教育指導の充実や学習状況の改善のために調査結果を活用します。
国語・数学・英語(「聞くこと、読むこと、書くこと」)・生徒質問紙・英語(「話すこと」)の調査を実施します。 英語の「話すこと」調査は、今回が初めての実施なので、八阪中学校でも、入念に事前のチェックをおこないました。3年生のみなさん、しっかりと力を発揮してください。 |
|