全校朝会校長先生から「あいさつ」についてのお話がありました。 また、地域の野球チームの表彰のあと、鶴見区の安全パトロールの方から、交通安全についてのお話がありました。 【校長先生のお話】 みなさん、4月の生活目標はなんですか?「元気よくあいさつしよう」ですね。 みなさんは元気よくあいさつができていますか? さて、あいさつには「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」とありますが、どんな意味があるのでしょう。 「おはようございます」は、「お早くお起きになりまして、ご健康でおめでとう」ということが本来の意味です。 「こんばんは」は、「ご無事に一日をお過ごしになっていい夜をお迎えになりましたね」という祝福のことばです。 そして「こんにちは」これは、「今日はいい一日でございますね」の略です。 したがって、「おはよう」も「こんばんは」も「こんにちは」も、相手をはげましたり、無事を祝福する思いやりのこもったことばなのです。 元気なあいさつは相手に対する思いやりであり、それがあいさつの大切さであると思います。 校長先生は、いつも、先にみなさんにあいさつしているので、みなさんから先にあいさつしてもらうととてもうれしいです。明日から、みなさんから先にあいさつしてくれることを楽しみにしています。 元気なあいさつから、1日を気持ちよく過ごしましょう。 あいさつ運動気持ちよいあいさつで、すてきな一日が始まります。 一週間の始まりです桜の花も散り、葉桜となってきました。 朝からたくさんの児童が正門が開くのを待っています。 安全管理上、児童の登校は8時10分から25分の間となっています。 ご協力よろしくお願いいたします。 本日の給食
本日の給食は、豚肉のデミグラスソース、キャベツとピーマンのソテー、スープです。
今日もおいしくいただきました! 2年生 理科
今日は2年生が外で植物の観察をしています。
正門のまわりにはたくさんの植物が咲いています。 ぽかぽかと暖かい中で、児童のみんなは、一生懸命に植物をスケッチしています。 |