TOP

4月17日(水)5年生 体育の学習

 気持ちの良い気候になり、5年生はめいっぱい体を動かすことを楽しんでいました。
画像1 画像1

3年生 【理科】 自然の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生からの新しい科目、理科では春の自然の観察をしました。観察道具の虫メガネを正しく使い、意欲的に観察することができました。来週も引き続き観察していきます。

4月12日(金)2年生体育の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
新学年が始まって、新しいクラスの友達と列で並ぶ練習をしました。
さすが2年生になると素早く並ぶことができていました。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12日(金)に1年生を迎える会を行いました。
 新1年生と対面して、2〜6年生からお祝いの言葉が送られ、校歌を歌いました。また、児童会を中心として〇✖クイズやイントロクイズを一緒に楽しみました。
 1年生はこれから2〜6年生のお兄さんやお姉さんを頼って、楽しい学校生活を送ってください。2〜6年生は、1年生の見本となる姿をたくさん見せてほしいです。

集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の下校は、4月23日まで集団下校となっています。先生と一緒に下校することで、正しい通学路を覚えて、安全に登下校ができるよう指導しています。
 11日(木)の集団下校では、セーフティ淀川の方に来ていていただいて安全に学校生活を過ごすためのお話をしていただきました。知らない人に声をかけられた時や友だちと遊んでいる時など、具体的な場面での注意事項を教えてくれました。
 これからも、交通事故や不審者などに気をつけながら、安全に登下校してください。また、登校時でも学校で定められた通学路を通って来るようにご確認ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/18 休業日
5/20 スポーツテスト予備日
5/21 アギコレ・ションマオ開級式
見守り隊総会
5/22 ファミリータイム
地域別子ども会・集団下校
5/23 お話会(4年5-2,6-2)
歯科検診(2年)
クラブ活動
5/24 耳鼻科検診(1・2年)
遠足予備日(3・6年)

学校からのお手紙

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

R1 学校協議会