60期生修学旅行
60期生は、定刻の3時50分博多駅発ののぞみ46号に乗り、帰路につきました。新大阪駅には6時18分着。バスに乗り、学校には7時10分着、解散は7時20分の予定です。よろしくお願いいたします。
![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() カレーライスは、牛肉と大豆の他にじゃがいも、玉ねぎ、にんじん等が入った具だくさんのカレーを、ご飯の上にのせた焼きハンバーグの上にかけて食べても、器によそって食べても良いとのことでした。見本食のラッキーにんじんは星型、検食にもハート型のものが入っていました。 レタスとコーンのサラダはさっぱりとした味つけで、カレーライスと相性が良かったです。今日もおいしい給食をありがとうございました。 60期生修学旅行
皆さま、おはようございます。60期生修学旅行の最終日の朝を迎えました。今日もよく晴れるそうです。
今日は午前10時から、唐津市文化体育館で退村式を行います。生徒たちが各家庭からもどってきます。この唐津の地で様々な体験学習行い、充実感一杯で満足した表情を早く見たいものです。 上の写真は唐津湾の日の出直前のものです。下の写真は特別名勝『虹の松原』です。 ![]() ![]() 5月17日(金)
みなさま、おはようございます。
今日も大阪は、やわらかい日ざしがふりそそぐ清々しい朝になりました。 いつもの温度計は7時現在、気温22度、湿度約76%を示しています。 今日の1,2年生は、午後から体育大会の学年練習や、道徳の学習、一泊移住に向けての取組などが予定されています。 今日も1日、良い日でありますように。 ![]() ![]() 60期生修学旅行
班別の市内散策の後、昼食をいただきました。唐津の受け入れ家庭との対面式(入村式)のあと、各家庭にわかれて行きました。海岸で遊びに来た家庭が数軒ありました。生徒たちは、貝殻を拾ったり、ヒトデに驚いたり、カニと遊んだり、時間を忘れて遊んでいました。
ある生徒は、「今日の晩ごはんはバーベキューです」と、笑顔一杯で話していました。 あとは、お子さまたちのおみやげ話を期待してください。 ![]() ![]() |
|