60期生修学旅行
皆さま、おはようございます。60期生は時間通りに新大阪駅に続々と集まって来ます。
これから、修学旅行委員による出発式が始まります。 新幹線に乗車しています。さあ、出発です。 安全に楽しい修学旅行にしましょう。 保護者の皆さまへ 修学旅行中のホームページは、実況中継的な掲載はさけて、最小限に止めたいと思います。生徒がお家に帰って、一杯おみやげ話をしてくれると思いますので、まずはそのお話を聴いてあげてください。お願いします。 帰校後に、順次掲載させていただきます。どうぞ、ご理解のほどお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日(水)
みなさま、おはようございます。
青空が美しいさわやかな朝になりました。 今日から3年生は、長崎・佐賀への修学旅行に出かけます。7時15分に新大阪駅に集合しています。3日間、普段の学校生活ではできない多くの学びや体験をして、元気に帰ってきてくれることを願っています。 いつもの温度計は、7時現在、気温20度、湿度79%を示しています。今日も良い1日でありますように。 ![]() ![]() 昨日の写真から
登校風景の写真です。
カミナリガード付近の写真です。 地域の町会の方、都島警察の方が見守ってくださっています。 実は、5月11日(土)から20日(月)までが春の交通安全運動の期間になっているのです。 最近、各地で大きな交通事故が発生しています。生徒の皆さんは、単に「ルールを守る」というだけではなく、信号が青になっても、左右を見て「車が来ていない」ことを確認するように心がけてください。 特に、カミナリガード付近は、狭くなっているので気を付けてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() コーンクリームシチューは、鶏肉、ジャガイモ、スイートコーン、玉ねぎ、にんじん、グリンピースマッシュルームがたっぷり入った具だくさんのスープで、しかもニンジンの赤、グリンピースの緑、スープとジャガイモのクリーム色、マッシュルームの茶色と様々な色でも楽しむことができました。 パンには、アプリコットジャムが添えられています。 おいしくいただきました。 ![]() ![]() 昨日の給食
昨日は、プルコギ、チンゲンサイともやしの柚子の香あえ、豆腐のスープ、米飯、牛乳、発酵乳でした。
とてもおいしくいただきました。 ![]() ![]() |
|