【2学期末個人懇談会】は、12月16日(月)・17日(火)・18日(水)・19日(木)の4日間となっております。  【作品展】は、期末懇談会と同日に開催されます。  【時間帯】14:00〜17:00

あいさつ運動(4月18日)

画像1 画像1
 本校では、あいさつをしっかりとできることが習慣化できることをめざしています。朝の登校時には、登校班が順番であいさつ登板をしています。
 大きな声で、元気に声をかける取り組みを通して、「自然に」「自ら」あいさつができる子どもたちになってほしいと思っています。
 子どもたち同志の活動が一番効果的です。そういう意味でのあいさつ運動です。1年間を通して、粘り強く取り組んでいきます。

児童会開き(4月17日)

画像1 画像1
 今日は、児童会開きがあり、4年生以上の学級代表の紹介がありました。
 どの学年の学級代表も、今日のあいさつで「大東小学校のために○○がしたい。」「こんな大東小学校になってほしい」と堂々と発表していました。
 学級代表として、大東小学校を支えてくれる頼もしさにあふれていました。これからよろしくお願いします。

5年生 理科の学習 (4月16日)

画像1 画像1
5年生の理科の学習は、「花のつくり」から始まります。玄関に咲いているアブラナの花を虫メガネでじっくりと観察し、「花のつくり」がどうなっているか学習しました。花びら・めしべ・おしべ・がくをノートに貼り、観察した様子もノートに描きました。さて、大東小学校では、俳句の学習もしています。

「菜の花や 月は東に 日は西に」

この句は、与謝蕪村が詠んだ句ですよね。菜の花を見るたびに、蕪村がどんな思いでこの句を詠んだのか、考えてみるのもいいでしょうね。

児童会活動開始(4月15日)

画像1 画像1
 今日の6時限目に今年度最初の委員会活動がありました。5,6年生が各委員会に編成をして、1年間学校の様々な活動や日々の活動を担っていきます。
 また、委員会活動終了後に「代表委員会」が実施されました。各委員会の委員長、4年生以上の学級代表が一堂に会して、1年間の児童会活動について話し合いがなされました。児童会活動の開始です。学校が活気づくためには、児童会活動の力が不可欠です。児童会さんよろしくお願いします。
 

学級写真  4月12日

画像1 画像1
 春らしい陽気な日差しの中で、これから1年間、何をするのも一緒のクラス集団での初めての写真撮影です。クラスの仲間と一緒に写った、子どもたちの成長の記録となります。
 新しい順番で並び、少し緊張した顔つきの子どもやにこにこ笑顔の子どもたち。そんな初々しいクラスが1年間を通して日々学び、行事を経験し、成長していくのが楽しみです。写真の出来上がりを楽しみにしていてくださいね。
 これからの1年間の団結を誓って「ハイ!ポーズ!」


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31