全校朝礼 いじめについて考える日
平成28年、大阪の「こども市会」で「いじめについて考える日を設定してください」と提案されたことをうけ、できた1日です。
日々の取り組みの中で、いじめについて様々なアプローチをしていますが、改めて校長先生からお話がありました。 ●いじめの定義〜いじめとは何か 相手に言葉や行為で「嫌だ」と思わせること このようなことが起こったとき、 1.当人同士で「ごめんなさい」と解決できること 2.周りの友人が気づいて解決してあげること これらのことができれば大丈夫です。 集団生活の中でこのようなことができる力を身につけることが重要です。 しかしある調査では20%もの生徒がいじめを誰にも相談できないそうです。 もしそのようなことが起こったときには、実施しているアンケートなどを通じてSOSを出してください。また、大人の力を頼ってください。 2年生のトマトもちろん土日にも表土がカラカラになるぐらい太陽は照りつけています。 部活動前後、日が低い時間帯に水やりをしています。 部活動の様子帽子をかぶり、給水に気をつけて活動しています。 夏の練習や大会で安全に活動できるよう、今から身体を慣らしていくところです。 1年生 自然体験学習(一泊移住)の取り組み部活動の様子 |
|