3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

5月13日 2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み物教材「一冊のノート」を題材に学習を行っています。
道徳の教科書、副教材を活用してワークシートに記入して学びを深めています。

5月13日 2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み物教材「タッチアウト」を題材にグループ学習を行っています。
それぞれの思いを全体で共有し、学びを深めています。

5月13日 2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、大阪市「いじめについて考える日」です。
本校では、先週に取り組みを行っております。
2年生は1限目に、道徳の学習を行っています。
読み物教材「自然の崇高さを知り、自然の愛護に努める」を扱っています。

5月12日 一泊移住 解散

画像1 画像1
画像2 画像2
諸連絡を行い、しおりを集めて解散しました。
1年生は、月曜火曜が代休となります。
15日(水)学年集会からはじまります。

5月12日 一泊移住 解散式

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒代表のあいさつなど、一泊移住を振り返って解散式を行っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 3年代休 1・2年学年練習
5/21 眼科検診 生徒議会
5/22 尿検査(二次)
5/23 尿検査(二次)
5/24 歯科検診(2年) 学年練習
5/25 心臓検診(二次)