登校風景
本日の登校風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日(月)の給食
昨日は、豚丼、湯葉のすまし汁、焼きジャガ、牛乳でした。
プレートのご飯の上に、豚丼の具材をかけていただきます。 味はとても良く、おいしくいただきました。ただ、『丼』というイメージからは程遠い食べ方です。そこが残念です。 ![]() ![]() 60期生修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() おかずは、班の人数分のおかずが、一皿に盛られています。それぞれが小皿に取り分けていきます。 60期生修学旅行
ホテルは、こんな感じです。
![]() ![]() ![]() ![]() 60期生修学旅行
森田さんは、「皆さんには命の尊さについて考えてほしい。原爆は自分の意思に反してたった一つの生命を奪う。死にたくなくても命が奪われる。生き残っても、何らかの後遺症に悩みながら生きていかねばならない。今、自ら命を絶つ事案が多い。命を大切にと訴えたい。死なないでほしい。困ったら周りの人に相談してほしい。命を大切に、人の痛みがわかる人になってください」
と、お話されました。 講演後、生徒たちは、森田さんと感謝の気持ちを込めて、握手をしてお別れしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|