創立記念日 SINCE 1952.6.18

健康教育部より 「電動鉛筆削り機」について

全学年の各クラスに「電動鉛筆削り機」が設置されました。
画像1 画像1

園芸部より チューリップのプランターについて

中間テストが終わり、園芸部も部活動を再開しました。

昨年11月の小学生部活動体験で、プランターに植えたチューリップの花が散り枯れてしまったので、土中の球根を回収して、裏庭に穴を掘り埋めました。

裏庭中を花畑にする壮大な計画です。
画像1 画像1
画像2 画像2

青空学級より 調理実習について

5/16(木)中間テスト2日目、青空学級では調理実習でチーズドッグを作りました。

まず、ホットケーキミックスに水を加え練りました。(写真上)

次は、練ったホットケーキミックスにミックスチーズを混ぜ、ウィンナーを巻きました。(写真中)

最後に、それらをホットプレートで焼きました。(写真下)

とっても、おいしかったです!(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青空学級より 買い物学習について

5/15(水)中間テスト1日目、青空学級では翌日の調理実習のために、学校近隣の阪急オアシス上町店(写真上)へ、食材(写真下)の買い出しに行きました。

翌日の調理実習が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

中間テスト2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、中間テスト2日目でした。テストの調子はどうでしたか。
 明日から教科にもよりますが、テストが返ってきます。大切なことは、できていなかったところを今のうちに十分に理解することが大切です。ほっとかないことです。失敗を成功に結び付けてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31