60期生修学旅行
60期生は、5月15日(水)から17日(金)まで、長崎方面に修学旅行に行きました。
新大阪駅での様子です。 集合時間は速かったのですが、遅れることなく集合することができました。 写真は出発式の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の工事現場![]() ![]() 色々な資材が置かれています。これらも南館の上部にクレーンで運ばれるのでしょう。 朝の工事現場![]() ![]() ![]() ![]() 南館も4階部分まで立ち上がりました。視線の高さが同じレベルになりました。 様々な資材が運び込まれています。4階から屋上への部分が組み立てられています。 5月20日(月)
皆さま、おはようございます。
先週は、3年生の修学旅行が行われました。 2泊3日の長崎方面への旅でしたが、3年生の皆さんは、お家でお土産話をしましたか。 学校ホームページでは、これから修学旅行の写真等を随時掲載していきたいと思います。 さて、昨日は九州地方で大雨が降り、今までに記録がないほどの量の雨が降ったそうです。これほど温度変化が大きいときには、急な雨や突風に気を付ける必要があります。様々な情報を得ておくことが必要ですね。 さて、いつもの温度計は、7時現在、気温22度、湿度75パーセントです。 今日は、曇りのち雨の予報が出ています。傘を持って出かけたほうがよさそうですね。 今週も落ち着いて学校生活を送りましょう。」 ![]() ![]() 60期生修学旅行
60期生は、定刻の3時50分博多駅発ののぞみ46号に乗り、帰路につきました。新大阪駅には6時18分着。バスに乗り、学校には7時10分着、解散は7時20分の予定です。よろしくお願いいたします。
![]() ![]() |
|