60期生修学旅行
皆さま、おはようございます。修学旅行2日目の朝を迎えました。今日もとても暑い日になりそうです。最高気温は27度の予報が出ています。とても良いお天気です。
ホテルからの眺めは、最高です。 朝食は、洋食です。 最初の取り組みは、班別で市内散策を行います。めがね橋近くの石垣にハート型の石があり、写真を撮っている生徒が多かったです。 ![]() ![]() 5月16日(木)
みなさま、おはようございます。
今日も大阪はすっきりと晴れわたる青空の朝を迎えました。 いつもの7時現在の温度計は、気温21度、湿度約80%を示しています。 3年生のいない学校はいつもより寂しいですが、1,2年生はしっかりと授業にのぞんでいます。新しい学年になって初めての中間テストを5日後に控え、緊張感をもって授業にのぞんでいる人も多いのではないでしょうか。 今日も良い1日でありますように。 ![]() ![]() 60期生修学旅行
昼食後に、平和祈念公園に行き、公園の見学、平和を祈る集い、原爆資料館の見学を行いました(詳しくは、帰校後に行います)。
定刻の午後4時15分にホテルに到着。平和学習の後、夕食、入浴、各係の反省会を行いました(写真は夕食の様子です)。 ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() 鶏肉のてり焼きは、ほどよい甘辛さと食べやすい大きさで調理してありました。ごまかかいためは、今が旬のたけのこをかつおぶしやいりごまと一緒に炒めてあるもので、ご飯の上にふりかけていただきます。じゃがいもとあつあげの煮ものは、じゃがいもとあつあげの他ににんじん、三度豆、豚肉が入って、やわらかく煮込んでありました。 今日の給食もとてもおいしくいただきました。 60期生修学旅行
皆さま、おはようございます。60期生は時間通りに新大阪駅に続々と集まって来ます。
これから、修学旅行委員による出発式が始まります。 新幹線に乗車しています。さあ、出発です。 安全に楽しい修学旅行にしましょう。 保護者の皆さまへ 修学旅行中のホームページは、実況中継的な掲載はさけて、最小限に止めたいと思います。生徒がお家に帰って、一杯おみやげ話をしてくれると思いますので、まずはそのお話を聴いてあげてください。お願いします。 帰校後に、順次掲載させていただきます。どうぞ、ご理解のほどお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|