5月21日 給食配膳員さん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒のみなさんが、美味しい給食を食べられるように日々働いています。 配膳員さんへの感謝の気持ちを忘れずに持ちましょう! 5月21日 1年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() 体育委員の掛け声に続けて、みんなが元気に声を合わせていきます。 「一人はみんなのために みんなは一人のために」 5月21日 3年生 技術![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 担当の先生が模範で示した後、生徒たちが課題に取り組んでいきます。 ICTの活用とは、タブレット端末だけではなく、パソコン教室も活用することで、効果的に学習が進められます。 5月21日 3年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語の授業では、協働的な学習を取り入れています。 グループ学習は、学習課題に対して少しの時間、個人で考え、その後グループで話し合い、お互いの考えを比較して、最後にクラス全体で共有するものです。 個別の知識・技能や思考力・判断力・表現力、学びに向かう力や人間性等が身についていきます。 5月20日 図書室 自主勉強&読書![]() ![]() ![]() ![]() 数学の問題集を熱心にしていたり、勉強方法の本を読んだりしています。 中学生になって初めての定期テストに意気込んでいます! |
|