部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!

5月24日(金) 2年3・4組体育の授業

 今日の2年生の授業では、体力テストの種目の一部である50m走とハードル走を行いました。ハンドボール投げでは全国平均を示した赤いラインを越えようと一生懸命に投げていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金) 美術科作品

 本校の玄関には現在3年生の木彫なべしきが展示されています。細かなところまで丁寧に彫られた作品は圧巻です。ぜひともご来校の際にはご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(木) 2年4組音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の授業では、夏に因んだ『われは海の子』をリコーダーで演奏していました。また『翼をください』を楽しそうに歌っていました。

5月23日(木) 2年3組英語の授業

 英語の授業では、言われた日本文に対し英文に直して答えるペアワークをしていました。

画像1 画像1

5月23日(木) 2年2組理科の授業

 理科の授業では、化学の元素記号を学習していました。『スイヘイ リーベ クラークカ』、一生懸命覚えた元素記号をもっと効果的に学習する方法として元素記号を用いたカードで学習している様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 内科検診(2年)
給食 ○○○
5/28 中間テスト(1日目)
給食 ×××
5/29 中間テスト(2日目)、SC
給食 ×××
5/30 生徒専門委員会
給食 ○○○
5/31 生徒議会
給食 ○○○