朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

3号公園に「ミツバチの巣」発生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月8日(水)、昨日は学校北グランド横の「長吉瓜破3号公園」「ミツバチの巣」が発生していることがわかりました。桜の木の枝【写真中】とその下のゴミ【写真左】に、大量のミツバチがいました。児童の登校時は、PTA役員さんにも立っていただき、見守っていただきました。
 早速、公園事務所に連絡し、巣は午後に撤去【写真右】をしてもらいましたが、今朝もまだ数匹のミツバチが飛んでいました。ミツバチはこの時期に、産まれてくる新しい女王バチに巣を譲るために、古い女王バチがたくさんの働きバチやオスバチと一緒に引っ越し(分封)を行うそうです。

今日の給食 5月7日(火)

画像1 画像1
 5月7日(火)のこんだては「金時豆の中華おこわ、中華スープ、ツナと野菜のオイスターソースいため、黒糖パン、牛乳」です。
 金時豆の中華おこわは、もち米にチキンブイヨン、しょうゆなどで味付けし、金時豆、鶏肉、しめじを加えて蒸しています。中華スープは豚肉、チンゲンサイ、もやし、たけのこなどが入った具だくさんのスープです。

みんなで「イモ苗植え」 ≪2年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月7日(火)2限、2年生の85名全員は、校外の畑で「イモ苗植え」を行いました。今年度から地域の方のご厚意により、子どもたちのために畑を提供していただきました。
 地域の方から苗の植え方を教えてもらった後、「鳴門金時イモ」の苗を受け取って、一人ずつ植えていきました。サツマイモは根っこが成長してできることや、縦に植えると丸いサツマイモができることも教えていただきました。子どもたちは、今から秋のイモ堀りを楽しみにしています。

こどもの健やかな成長を願って祝う「こどもの日」

 5月5日(祝・日)、今日は「こどもの日」です。この日は、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する日」として昭和23(1948)年に定められました。 
 古来からこの日を「端午の節句」といい、菖蒲湯【写真左】に入ったり、ちまきやかしわ餅【写真右】を作ったり、武者人形を飾ったり、鯉のぼりを立てたりと、いろいろな習わしが続いています。長吉小学校に通うこどもたちの健康や幸福を願い、将来への健やかな成長を願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生き物は、みんな元気に過ごしています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月4日(祝・土)、今日は国民の祝日「みどりの日」です。「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心を育む日」となっています。
 GW中も教職員が交代で餌やりをしていますので、学校内の生き物は、みんな元気に過ごしています。亀の「長くんと吉くん」がいる池は、だいぶ汚れていたので水を替えてあげました。理科室のマハゼやザリガニ、グッピー、メダカ、カブトムシの幼虫も元気に過ごしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 集団下校
徴収金振替日
5/28 内科検診2・5年
クラブ活動
5/29 眼科検診2・4・6年
5/30 歯科検診4・5・6年
5/31 交通安全指導1・4年

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査