5/23 「なわとび週間」実施中!
5月13日(月)から始まった「なわとび週間」も今日を入れて残り2日となりました。「二重跳びができるようになったよ!」「前跳びが50回も跳べた!」など、できるようになったことを言いに来る子がひっきりなしに来ています。暑い日が続きますが、帽子をかぶる、水分補給をするなどの自分のからだを守りながら、しっかり鍛えてくださいね。
![]() ![]() 5/21 PTA予算総会開催
15時40分に新会長のあいさつを皮切りに、予算総会、委員総会を行いました。委員総会では自己紹介のあと、役割を決めたり、スケジュールを確認したりしました。あわせて、制服リサイクルも実施しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5/20 身だしなみを整えよう!(全校朝会)
今週の生活目標は「ぼうしをかぶり、名札をつけて登校しよう!」です。日差しがきつい時期です。熱中症にならないためにも、ぼうしは必需品です。外遊びをするときにも着用しましょう!おはよう公園清掃は5−1が担当でした。週の初めをすがすがしい気持ちでスタートできそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 5/17 奈良公園に行きました!(5年遠足)
5年生は奈良に出かけました。観光シーズンということもあり、町は人でごった返していました。シカに出迎えられながら、東大寺の大仏を見学しました。その後、たくさんの外国の方と学習した英語を使ってインタビューをしました。"where are you from?""What Japanese food do you like?"と質問していきました。優しく答えてもらった後、”Thank you!”と握手をしていただくこともいい経験となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/16 二色浜に行きました!(3,4年生遠足)
3,4年生も晴天のもと、二色浜への遠足に出かけました。電車での移動中も静かに過ごすこと、細い道路も列を乱さず歩くこともできました。二色浜では、遊具で遊んだり、浜辺で貝殻をとって楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|