60期生修学旅行
班別の市内散策の後、昼食をいただきました。唐津の受け入れ家庭との対面式(入村式)のあと、各家庭にわかれて行きました。海岸で遊びに来た家庭が数軒ありました。生徒たちは、貝殻を拾ったり、ヒトデに驚いたり、カニと遊んだり、時間を忘れて遊んでいました。
ある生徒は、「今日の晩ごはんはバーベキューです」と、笑顔一杯で話していました。 あとは、お子さまたちのおみやげ話を期待してください。 ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() じゃがいものミートグラタンは、ひき肉とじゃがいもがたっぷり入っていて、ミートソースの味つけも良くとてもおいしかったです。スープもキャベツ、にんじん、パセリなどの野菜と、しめじ、鶏肉などの具材がバランスよく入っていてとてもおいしかったです。さっぱりとした味つけのきゅうりは、ミートグラタンともスープとも相性が良かったです。 今日もおいしい給食をごちそうさまでした。 60期生修学旅行
皆さま、おはようございます。修学旅行2日目の朝を迎えました。今日もとても暑い日になりそうです。最高気温は27度の予報が出ています。とても良いお天気です。
ホテルからの眺めは、最高です。 朝食は、洋食です。 最初の取り組みは、班別で市内散策を行います。めがね橋近くの石垣にハート型の石があり、写真を撮っている生徒が多かったです。 ![]() ![]() 5月16日(木)
みなさま、おはようございます。
今日も大阪はすっきりと晴れわたる青空の朝を迎えました。 いつもの7時現在の温度計は、気温21度、湿度約80%を示しています。 3年生のいない学校はいつもより寂しいですが、1,2年生はしっかりと授業にのぞんでいます。新しい学年になって初めての中間テストを5日後に控え、緊張感をもって授業にのぞんでいる人も多いのではないでしょうか。 今日も良い1日でありますように。 ![]() ![]() 60期生修学旅行
昼食後に、平和祈念公園に行き、公園の見学、平和を祈る集い、原爆資料館の見学を行いました(詳しくは、帰校後に行います)。
定刻の午後4時15分にホテルに到着。平和学習の後、夕食、入浴、各係の反省会を行いました(写真は夕食の様子です)。 ![]() ![]() |
|