学校教育目標「真理を探求し、創造性豊かな生徒を育成する。」「勤労を重んじ、根気強くやり抜く生徒を育成する。」「誠実にして、責任感強く、他人と協調できる生徒を育成する。」

一泊移住事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、明日から貝塚での一泊移住です。天候が気になるところですが、熱中症を心配するような天気ではなさそうで、少し安心です。
 5時間めは、体育館で事前指導です。2日間の日程について、一つずつ確認していきます。その都度、「その時に自分がすべき事をしっかりわかって自分で行動する」ということが、この行事の大きな目的の一つでもあります。

 ”自分に厳しく、人には優しく”
 この一泊移住を、みんなが支え合える集団になるための第一歩にしましょう!!

教育実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3週間の教育実習も最終週になりました。今週は、それぞれの実習生が先生としての研究授業をします。今日は、3年生の社会科と1年生の家庭科で研究授業がありました。
 在籍する大学の教官も来られて、沢山の先生に見られながらの授業は、とても緊張すると思います。授業の中身は、映像やグループワークを取り入れたりして、工夫が見られます。新鮮さに包まれた授業でした。

 自分の意見を述べ合えるような授業のできる、生徒の気持ちをわかろうとする、いい先生をめざして、頑張ってください!!

クラリネットを寄贈していただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 友渕中学校の生徒数が増加し、部活動の部員数も比例して増加しています。今年度は、多い部は80名を超えました。
 吹奏楽部は70名ほどになり、楽器の不足に困っています。以前よりこのHPや地域にお願いしたりしているところです。
 そんな中、先週末、地域の方が以前購入したけど使わずじまいになっていると、高価なクラリネットを寄贈してくださいました。
 早速、今日の練習から使わせていただきました。音色はこれからの練習次第です〜。

 本当にありがとうございました。

理科の授業 実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の理科の授業。今日は理科室で実験です。
 最初に先生から説明を聞いて、今日の目的と段取りを詳しく教えてもらいます。次に、班ごとで実験開始。普段マッチで火をつけることがない平成〜令和の時代、なんとか、各班の準備が整っていきます。
 今日は炭酸水素ナトリウムを熱するとアルカリ性が強くなる実験をしています。今日の要は、気体の集め方としての水上置換をしっかりできるかです。意味の分からないままの生徒も少しいるようですが、心配ご無用。
 次の時間に、教室でまとめをして、学習を深めます。

テスト返し

画像1 画像1
 今日は、先週の中間テストが採点されて、各教科で返されています。
 3年生の教室、ドキドキものやと思いますが、みんな笑顔です。
 だいぶといい点数なのか?照れ隠しなのか?

 まぁ、みんな、挫けず、がんばれ!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31