3年生の授業
3年生の授業のようすです。
1組は理科 虫めがねを使って、春の植物の観察です。 2組は体育 柔軟体操をしました。 3組は算数の授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 発育測定(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() 自分の順番が来るまで静かに待っています。 さすが5年生ですね! 休憩時間
20分の休憩時間のようすです。
昨日は雨でグランドが使えなかったのですが、今日は元気にグランドで遊んでいます。 遊具や一輪車で遊んでいる子どもたち、また、先生方も子どもたちと一緒に鬼ごっこをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 着任式
対面式のあと、校長先生から、本日より本校に着任された先生の紹介がありました。
櫛田 奈都子 先生と、学習サポーターとしてお手伝いいただく塩見 舞美 先生です。 どうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対面式
今日は対面式がありました。
6年生代表のあいさつのあと、 1年生がお兄さん、お姉さんにあいさつをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |