創立記念日 SINCE 1952.6.18

2学年より 車椅子体験学習について その1

5/23(木)5〜6限目、2年生は「車椅子体験学習」を行いました。

昼休み、技術室前廊下に本校備品の車椅子15台と、中央区社会福祉協議会「もも」よりお借りした3台を並べて準備しました。(写真上)

前々日のメンテナンスの際、本校備品15台のうち1台の片側タイヤが、虫ゴムの劣化により空気が抜けているトラブルが発生しました。

急遽、管理作業員さんに修理をしてもらいましたが、本校備品の車椅子は購入して約5年を過ぎており、今後も同じような事態が続くかもしれないので、全虫ゴムを交換すべきとアドバイスされました。

管理作業員さん、ありがとうございました。

なお、今回の車椅子体験学習は、中央区社会福祉協議会「もも」より提供のパンフレット「車いす・手引き、手助けの方法」(写真下)を参考資料としています。

「2学年より 車椅子体験学習について その2」へ続く…
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 帰校式

二泊三日の修学旅行も大きなけが、病気もなく無事帰ってきました。
明日公式戦のクラブもあるようですが、しっかりと休養を取って、月曜日には元気に登校してほしいと思っています。

ご家庭でも生徒たちから、いろいろと話を聞いてあげてください。

また東武トップツアーの皆様、山本カメラマン様お世話になりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年より 学年集会について

毎週木曜日(5/23)の朝は、2年生の学年集会です。

各クラスの委員長が、交代で司会を務めています。

今朝は、最近の2年生の様々な問題事象について、学年主任の先生から注意がありました。

また、この日午後からの車椅子体験学習についても、諸連絡がありました。
画像1 画像1

帰校

森ノ宮出口から出ました。

間もなく到着です。
東門に到着します。

帰校

只今阪神高速に入りました。
森ノ宮まで4KMです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31