★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

5月31日(金) 運動会リハーサル

今日は本番前ということで、団体演技のリハーサルをしました。
鶴橋幼稚園の園児さんも応援に来てくれました!

どの学年も、今まで練習してきたことをしっかり発揮できていました!
運動会当日は、今日を超える演技に期待です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木) 2年 生活科 町たんけん

2年生は、町たんけんに行きました!
今日は、疎開道路より東側のコリアンタウン方面に行きました!
たくさんのお店や建物がありました!
「この道、初めて通るなぁ!」
「このお店は、何を売っているのだろう?」
など、たくさんの疑問や発見がありました!!
画像1 画像1

5月30日(木) 全体練習

今日の1時間目は、開閉会式と大玉はこびの全体練習をしました。

開閉会式は、向上委員会を先頭に、各学年きれいに整列し、げんきよく行進できました。

大玉はこびは、1・2・3年生は大玉を転がし、4・5・6年生は大玉を持ち上げます。
暑い中、みんなよく頑張りましたね!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水) 3年社会

3年生の社会科では、大阪市について勉強しています。
今日は白地図に、区の名前を地図で調べて書き、色分けする活動をしました。

「私が住んでいる生野区はここにあるのか!」
「家族で行ったあべのハルカスは、天王寺区にあるんだね。」

地図を作成することで、新たな発見がいっぱいでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水) 4年理科

4年生の理科では、気温について勉強しています。

先週、学校の色々なところに温度計を置き、朝から夕方までの気温を場所別に調べました。
今日は各場所で調べた結果を発表し、結果からわかることを話し合いました。

場所によって、気温差があることや、1日のうち午後2時頃が一番気温が高いことなど、分かったことがたくさん出ました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31