朝の工事現場

画像1 画像1
画像2 画像2
 西館屋上から見た南館工事現場の様子です。

 日々、その形が変わっていきます。工事が順調に進んでいることがうかがえます。2階の天井部分の作業が行われています。今月半ばには、コンクリートが流し込まれるようです。

 楽しみですね。

4月5日(金)小学校入学式の日

画像1 画像1
 皆さま、おはようございます。

 今朝も良いお天気です。まぶしい陽光が東の空から降り注いでいます。

 今日は、大阪市内の小学校で入学式が行われます。ピカピカの1年生が誕生します。

 小学校にご入学されるみなさん、おめでとうございます。元気に小学校生活を送ってください。

 今日も元気に過ごしましょう。

 

はな、ハナ、花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 仮設校舎前のプランターに、様々な植物が育てられています。ボランティア部の皆さんがお世話をしています。

 春の訪れとともに、一斉に花を開き始めました。

 八重のチューリップ(ピンク、白)、赤色のチューリップが咲きました。自然界の色は、目に優しく溶け込みますね。

温度計

 午前7時現在の温度計です。

 気温9度、湿度70パーセントです。最高気温は15度まで上がるそうです。

 奈良では、今朝も自動車のフロントガラスが氷っていました。一日当たりの温度変化が大きい季節です。体調を崩しやすい時期でもあります。どうぞ、ご注意ください。
画像1 画像1

春の訪れ

 木々の枝から、新芽が一斉に出てきました。

 春の訪れを目で見て実感できますね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 体育大会予行
就学援助申請締切日
6/6 火1234の時間割・午後体育大会準備
6/7 (体育大会…雨天延期)
生徒専門委員会