いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

妊婦さんの話を聞こう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2019年4月22日(月) 妊婦さんの話を聞こう!

5年生は「ヒトのたんじょう」について学習をしています。今回は出産の経験があり、6月に次の出産を控えた教職員から話を聞きます。

はじめに、お母さんのおなかの中で赤ちゃんがどのように栄養をもらっているのか、どのくらいの期間おなかの中にいるか、受精卵の大きさなど各自で予想します。

「お母さんの食べた物の中から栄養をもらっていると思う!でもどうやってもらうんやろう?」
「おなかの中には…3ヶ月!4ヶ月!7ヶ月!12ヶ月!」
「大きさは…5mm!6mm!3cm!7cm!」

など、たくさんの予想が出ました。

その後、実際に出産した時の話を写真を見ながら聞きます。お母さんのおなかの中には、子宮やたいばん、へそのお、羊水などがあり、赤ちゃんが誕生するまで約10ヶ月それぞれが役割を果たしていることを学習しました。

また、実際のエコー写真を見て、最初は丸い形にしか見えなかった赤ちゃんも、時間が経つにつれてだんだんとヒトの形に変化していく様子を見たり、産まれてすぐの産声を聞いたり、子どもたちは興味深そうにしていました。

そして、出産前のつらい時期に電車で席を譲ってもらったことや、出産時に腰やおなかに感じた痛み、などつらかった話や嬉しかった話を聞くことができました。

 (子どもの感想)
  ・自分もはじめはこんなに小さかったんだと思った
  ・赤ちゃんが産まれたら教えてほしい
  ・おなかの中にいる時間がとても長いことにおどろいた
  ・へそのおを切る時は痛くないことを知った
  ・産まれた時に身長が50cmもあるんだとびっくりした
  ・産声を聞かせてもらえてよかった
  ・出産はとても痛そうだと思った
  ・マタニティーマークを見かけたら席をゆずりたい
  ・あらためて命は大切だと思った
  ・体の中にある産むところの名前が分かった
  ・無事に産まれますように
  ・私も将来産むのが楽しみになった
  ・赤ちゃんもすごくひっしなんだと思った
  ・産む方も、産まれる方も大変だと思った
 

【コミュニティ部】


5・6年遠足 奈良公園

画像1 画像1 画像2 画像2
2019年4月19日(金)

天気にも恵まれ、今年度のリーダー(6年)、サブリーダー(5年)の遠足が始まりました!
目指すは奈良公園!
学校の外に出ても【たった一つの約束】を守り、【四つの力】を使い、自分らしく遠足をつくります。

奈良駅に着いたら、グループごとにオリエンテーリングのスタートです♪
たくさんのシカに大興奮の子どもたち!
そして途中の東大寺では校舎4階分の大きな大仏に感動!!

二月堂の上から一望できる奈良の景色に癒され、奈良公園を満喫していました。

オリエンテーリングが終わると待ちに待ったランチタイム♪
グループのみんなでお弁当を食べました。
おやつを食べて、広い芝生でおもいっきり体を動かし遊んでいました。

帰りは、同じ道のりをへとへとになりながらも一生懸命帰ってきました。

【子どもの感想】
・シカが最初は怖かったけど、少しふれあえました。
・東大寺の大仏が迫力があってすごかったです。
・シカの赤ちゃんがとてもかわいかったです。

今回の遠足で、リーダーは自分のことだけでなく、グループ全体を見てまとめるということにチャレンジしました。サブリーダーはその姿からたくさんのことを学んでいました。
できたことはこれからも大切にし、見えてきた課題を次の学習に活かしていきます!!

【コミュニティ部】

リーダーが卒業生から学んだこと

画像1 画像1 画像2 画像2
2019年4月15日(月)朝会・全校道徳

今年度も月曜日(月曜日が休みの場合は火曜日)の1時間目は朝会・全校道徳です。
全校道徳は、1つのテーマ(今、子どもたちにとって必要なこと)を小グループで伝え合い全体で共有します。子どもだけでなく大人も一緒に考え、みんなに伝えます。

今日のテーマは「リーダーが卒業生から学んだこと」です。
卒業式に卒業生が自分の言葉で思いや考えを伝えた内容を、卒業式に参加していた今年のリーダーが全体の場で伝えます。

子どもの考え
・責任を持って学校をまとめる
・家族・友だちの大切さ
・命の大切さ
・4つの力の大切さ
・感謝の大切さ

大人の考え
・感謝の気持ちを伝えること
・みんながつくることの大切さ
・言葉に思いをのせて伝えること

新しい学年になっても今まで学習してきたことを大切にして、一人ひとりが全校道徳をつくっていきます!

【コミュニティ部】

できることはする できないことはチャレンジする

画像1 画像1
画像2 画像2
2019年4月8日 1学期始業式


大空小に新生チーム大空のみんなが集まりました!
チームのメンバーは大空の子どもたち・地域のみなさん・サポーターのみなさん・教職員です。
チームの力で大空小学校を盛り上げていきましょう。そして、今年も一緒に学校をつくっていきましょう!

今年度のテーマは「できることはする できないことはチャレンジする」です。一人ひとり、四つの力『人を大切にする力』『自分の考えをもつ力』『自分を表現する力』『チャレンジする力』を使いながら、新しい学年で、大人も新しいポジションで自分に何ができるか考え、行動していきます!

【コミュニティ部】

第14回入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2019年4月5日(金) 入学式

大空小学校に46名の新1年生がやってきました♪
楽しそうに友だちと話をしている子、たくさんの人が集まっている様子を見て驚いている子、少し不安そうにしている子など、一人ひとり思いを持って入学式を迎えます!

そんな時、新1年生が困らないように近くで寄り添ってサポートしていた大空のリーダー(6年生)、大空小学校のことを歌や演奏を交えながら紹介する2・3年生、大空の子どもたちを優しく見守る地域のみなさん、サポーターのみなさん、ゲストのみなさん、そして教職員が新1年生と一緒になって入学式をつくりました。


月曜日は始業式です。大空の子どもたちが全員集まります。新しい学年の期待、新入生や転校生・新しい教職員との出会い、クラス発表などドキドキ・ワクワクすることがたくさんあります。

今年度も、子どもも大人も一人ひとりが大空小をつくっていきます。
大空小学校は毎日が参観日です♪
地域・サポーターのみなさん、子どもたちと一緒に学校をつくりませんか?

【コミュニティ部】

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

2019年度スクールレター

大空の教育

大空NAVI

学力向上アクションプラン

体力向上アクションプラン

大空WEBコンサート

学校アンケート

「大空の教育」の改善(check&action)

校長経営戦略予算

全校道徳観点別一覧

実施計画書

実施報告書

平成31年度学校協議会

平成30年度学校協議会