給食カレンダー

 各学年の掲示板に、給食カレンダーが掲示されています。

 一目見て、「今日のおかずはグラタンだ」ということがわかります。

 生徒たちにとっては、給食の大きな情報源の一つです。
画像1 画像1

3年生の読書時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生も読書をしています。

 教室に先生はいませんが、一生懸命読んでいます。その姿勢は必ず報われます。

工事の様子

 今日は、南館の2階部分にコンクリートを流す作業が行われます。大きな重機が2台入ってきました。

 この重機にコンクリートミキサー車がどんどんコンクリートを流し込んでいきます。長いホースの先を、流し込むところまで移動させて一気に流し込みます。

 コンクリートミキサー車が80台ほど来たようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝読書

 1年生は、朝読書をしています。

 みんなしっかりと読んでいます。

 この調子で3年間続けると、大きな進歩が望めると思います。「1時間目の授業を落ち着いた気持ちで受けることができる」「集中して物事を考えることができる」「想像力が豊かになる」など、多くの効果が報告されています。

 1年生の皆さんの今後に期待します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の学年集会

 毎週水曜日には、2年生の学年集会が行われます。

 2年生も下駄箱にきれいに靴を並べています。

 今日は、どんなお話を聞いたのでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 火1234の時間割・午後体育大会準備
6/7 (体育大会…雨天延期)
生徒専門委員会