明日7日(金)の体育大会について

 明日7日(金)は、気象庁発表の本日17時現在の予報によると、降水確率が午前60パーセント、午後80パーセントだそうです。予定通りの実施が大変危ぶまれるところですが、気象庁以外の予報も見ると、さまざまな情報があり、それぞれバラバラの予報です。なるべく早めに実施の有無を決定したほうが良いだろうかと、校内で話し合いましたが、より最新の情報を元に判断するため、当初お知らせしていたように、明日朝7時30分の時点で実施の有無について決定し、ホームページ、都中メール、正門への掲示にてお知らせします。
なお、学校へ直接のお電話は、回線が限られており個々の対応がむずかしいため、
緊急時以外のお問い合わせはお控えください。ご協力をお願いいたします。

朝の工事現場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 仮設校舎2階の校長室から見た南館工事現場の様子です。

 しっかりとした重厚な建物が目の前に迫るように建っています。

 作業場には、取り外した型枠やこれから使われるであろう鉄筋や足場がきれいに整頓されています。

温度計

 午前7時現在のいつもの温度計です。

 気温25度、湿度70パーセントを示しています。蒸し暑さを感じますね。
画像1 画像1

中野小学校

 お隣の中野小学校の工事現場です。

 解体作業の最終段階に入ったようです。これから段階を踏んで、建てる作業に移っていきます。楽しみですね。
画像1 画像1

藤の種子

 藤の種子が棚から地面に向かってぶら下がっています。次第にその重みが感じられるようになってきました。

 十分に太陽からエネルギーを受け取ってほしいですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 火1234の時間割・午後体育大会準備
6/7 (体育大会…雨天延期)
生徒専門委員会
6/12 体育大会