朝の工事現場
西館4階から見た南館の工事現場です。
足場が4階よりもかなり高くなっています。屋上部分の仕上げ工事が行われているのでしょう。 本当に建ちはじめると、速いですね。 ![]() ![]() 6月4日(火)
皆さま、おはようございます。
梅雨入りがまぢかになり、晴れの日と曇りの日が頻繁に入れ替わっているような気がします。 今朝は、蒸し暑くなりました。西館4階から見た東の空は、太陽が雲に覆われてその存在が隠されているようです。 しかし、今日の最高気温は30度に達するそうです。真夏日になるようです。 今日は、体育大会の予行が行われます。生徒の皆さんは、飲み物は多めに持ってきてください。給食はありませんので、お弁当を忘れないようにしてください。汗を拭くためのタオルもよろしくお願いします。 昨日は、PTAのご支援により、テントが設置されました。「少しでも良い状態で体育大会が行えるように」という願いを込めて、設置されました。PTAの皆さま、ありがとうございます。 熱中症には十分気を付けて、取り組んでいきたいと思います。 ![]() ![]() 温度計
今朝の温度計です。
午前7時現在、気温23度、湿度75パーセントを示しています。 水分補給をしながら、この暑さにも慣れていきましょう。 ![]() ![]() 藤の種子
藤の種子が長く、そして太くなってきました。
太陽の光を葉が一杯受けて、その栄養分をしっかりと種子に蓄えられています。 いつごろ種子を採れば良いのでしょうか。勉強しなければいけません。 ![]() ![]() 朝の風景
体育館前から見た南館の工事現場の様子です。
すでに4階部分まで、コンクリートが流し込まれています。 完成する日が待ち遠しいですね。 ![]() ![]() |
|