3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

5月27日 横中検定9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第8問の答えは、「C」でした。
本校の校章は、四つめ菱に六角形、その中央に「横」の字がデザインされているものです。
親しみをもって、横堤中学校の校章を大切にしましょう!
ちなみに、Aは八王子市立横山中学校、Bは東海市立横須賀中学校の校章でした。

第9問
 本校には、さまざまところに校訓や寄贈の記念碑などの石碑が立てられています。
 では、正門玄関すぐのところにある石碑で、「○と緑を 横堤中学校」にあてはまる言葉は何でしょう?
 

5月27日 中間テスト 3限

画像1 画像1
画像2 画像2
3限目は、3年生美術、2年生音楽のテストを行いました。
明日は、全学年ともに英語・国語・社会の教科です。
午後から学習時間の配分しっかり計画して、勉強しましょう!

5月27日 中間テスト 2限理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2限目は、理科のテストを行っています。
試験時間は50分です。時間内に問題を解き終えた人は、回答を確認して間違いがないかを点検しています。
学習したことが、ちゃんと活用して生かすことができるかが大切です。

5月27日 中間テスト 1限数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から1学期中間テストを行っています。
1年生は、中学校のはじめての定期テストです。
1限目は、数学です。
定期テストは、これまでの学習内容がしっかり理解し、定着しているかを確認するためのものです。テストの後も、振り返ることが大切です。

5月24日 YLR 自主学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、学校元気アップ地域本部事業による中間テスト前の学習会を行いました。
YLR」は、横堤ラーニングルームの頭文字です。
参加生徒は、テスト範囲のプリントを復習したり、提出物を仕上げたりしていました。
期末テスト前にも開催するので、是非参加してください。

また、平日も図書室開放の時間が増えました!利用してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 運動会準備(午後)
6/7 運動会
6/10 全校集会 生徒専門委員会
6/11 運動会予備日(給食なし)
6/12 運動会予備日

横堤中だより

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他