5月24日 2年生 学年練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は「台風の目」で、4人ずつが棒を持ちコーンを回り、ジャンプ・頭くぐりをして競う競技です。 各クラスが作戦を立てながら、どうしたら早くできるか練習しています。 5月24日 2年生 学年練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラジオ体操は、プログラム1番の全体演技です。 運動会のはじまりを表すものなので、みんなで声を出してしっかり合わせましょう! また、こまめな休憩や水分補給を行い、生徒たちの体調を見ながら行っています。 5月24日 2年生 学年練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2限は、2年生です。まずは、入場行進を行っています。 体育委員の掛け声に合わせて、元気に行進しています。 5月23日 横中検定8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横堤の歴史を学び、横堤に誇りをもって今後も暮らしていきましょう! 第8問 サービス問題! 横堤中学校の校章は、次のA・B・Cのうち、どれでしょう? この問題は、とても簡単ですよね! 5月23日 小中連携会議![]() ![]() ![]() ![]() 横堤の子どもたちに、よりよい教育を行っていくために、校長・教頭・教務主任・生徒指導主事で話し合いました。 これからも小学校と中学校が互いに支え合い、補い合いながら進めてまいります。 |
|