手洗い・うがいを励行し、風邪などを予防しましょう。

一泊移住その2。

学校を出ました。
徒歩で今宮駅に向かいます。
写真は1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

一泊移住その1。

5月24日(金)、今日から1年生の一泊移住が始まります。
行き先は、大阪市立信太山青少年野外活動センター。
天気予報では、2日間とも天候に恵まれそうです。
ピロティで出発式をしました。
委員長からあいさつなどがあり、いよいよ出発です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生大縄跳び

5月23日(木)2限の3年生体育の授業風景です。1組は、休憩を長めにとってからスタート、2組はどんどん跳んでいきます。クラスにより戦略があるようです。


写真1枚目は3−2、19回跳びました。2枚目と3枚目は3−1、37回!跳びました(3枚目は38回めに引っかかった瞬間です)。今日は、3−1に分(ぶ)がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育インターンシップ

 全校集会で、本日より教育インターンシップに来られる大学生の方の紹介がありました。毎週水曜日に来てくださいます。教科は体育ですが、他の授業でも学習サポートに入っていただきます。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

大縄跳び練習その2

続いて2年生です。1枚目が2−1、2枚目が2−2です。写真を撮ったタイミングでは2−1が上手でした。息が合っているところを見せ付けています。

体育大会本番は6月14日(金)、どのクラスも過去最高を目指し頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 3年実力テスト1
6/8 南大阪民族交流会
6/11 体育大会予行(50分×4限目まで)給食あり 雨天時 水曜時間割

運営に関する計画

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

部活動方針

中学校のあゆみ