60期生修学旅行

 原爆落下中心碑の前で、『都島中学校平和を祈る集い』を行いました。

 原爆により、多くの尊い命が奪われました。犠牲者の方のご冥福をお祈りする黙とうを行いました。その後、生徒代表による「都島中学校平和宣言」を行いました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

60期生修学旅行

 平和の泉の様子です。

 水を求めながら亡くなった原爆犠牲者の冥福を祈るために作られました。

 噴水の向こうに、平和祈念像が見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

60期生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長さ壱岐鄭和記念公園の様子です。

 上は、平和祈念像です。増の高さは9.7メートル、重さ約30トンの青銅製で、「右手は原爆を示し、左手は平和を、顔は戦争犠牲者の冥福を祈る」ものとされています。

 真ん中と下の写真は、ガイドさんの説明を熱心に聴いている生徒たちの様子です。

温度計

 午前7時現在の温度計です。

 気温20.2度、湿度ほぼ100パーセントです。これ以上、空気中に水分を含めないという状態です。太陽が出て、気温が上昇すると蒸し暑くなってきますね。熱中症にはご注意ください。
画像1 画像1

ふじ棚

 藤棚の定点観察です。種子が次第に大きくなってきています。どの程度大きくなるのでしょうか。楽しみですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 体育大会
6/13 耳鼻科検診(2年1組・3年生)
生徒議会