5月13日 いじめについて考える日
今日の児童朝会は講堂で行われました。
今日は「いじめについて考える日」です。 校長先生による、絵本『わたしのいもうと』(松谷みよ子 文・味戸ケイコ 絵)の読み聞かせがありました。スクリーンに絵が大きく映し出されました。いもうとの命を奪ったいじめについて、学級に戻って話し合いをもちます。 朝会では、わんぱく相撲の表彰式等もありました。 5月10日 3・4年遠足(海遊館)
3・4年生が遠足に行ってきました。
家族で行くのとは、また一味違った感じで「海遊館」を楽しめました。 4年生と3年生が混合でグループを作り、館内を一緒に見て回りました。 館内のチェックポイントでは、4年生のリーダーが人数を報告し、迷子もなく全員が楽しく活動できました。 お弁当の後は、天保山にも登りましたよ。 5月9日 5年遠足(奈良)
5年生は奈良に、春の遠足にやって来ました。たくさんの鹿に出迎えられました。
東大寺では、大仏の大きさに驚かされながら歴史学習を楽しみました。 二月堂を見学し、奈良公園でお弁当を食べます。 5月8日 6年遠足(淡輪)
6年生は淡輪にある海洋センターに、春の遠足にやって来ました。
まず、カッター漕艇にチャレンジしました。掛け声と共にオールを漕ぎます。 前に進んだ時の風の爽やかさは忘れません。 浜遊びも楽しみました。 5月7日 大フィル出前授業
令和元年の授業が開始されました。
大阪フィルハーモニー交響楽団から、ビオラ、トランペット、ピアノ奏者をお招きしました。 弦楽器の代表としてビオラ、金管楽器の代表としてトランペット、ビアのは打楽器の代表として、音が出る仕組みや音色の響かせ方など紹介いただきました。 素敵な音楽は、子どもたちの心を鷲づかみしました。 |