平成31年度1学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本格的にスタートしました! 本校では講堂で始業式を おこないますが、1年生が200名の5クラスとなり 全校生徒が530名を超えて講堂も生徒でいっぱいです。 まずは、新着任者の紹介、そして各学年を受け持つ 教職員の紹介、特に学級担任の発表時は歓声が あがりました。 この一年間も勉強に運動に頑張ってください!! 今年度最初のかわいいお花
今年度もありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。 今年度最初のかわいいお花は、 コデマリ カーネーション シャガ です! ![]() ![]() 教職員エピペン講習会
4月3日(水)、午後から教職員エピペン講習会を実施しました。
まず、多目的室で学校医の北代先生から講話をしていただきました。 続いて、学年ごとに教室でアレルギーショックを起こした生徒の対応のシュミレーションを行いました。 傷病者の発見から、エピペンやAEDの手配、心肺蘇生法の練習も行いました。 実際に動いてみて、改善点も見つかったので今後に活かしたいと思います。 ![]() ![]() 平成31年度 入学式 その2
担任による学級活動の様子です。
![]() ![]() 平成31年度 入学式 その1
2019年4月3日(水)、新年度3日目です。
今日は平成最後の入学式です。 今年の新入生は、小学校等10校200人の生徒が入学します。 新入生は緊張の面持ちでしたが礼儀正しく、粛々と式が進みました。 入学式後には、式場で最初の保護者集会と、担任による学級活動が行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|