救急救命講習
今日は、教職員PTA合同で救急救命講習を行いました。心臓マッサージや人工呼吸、AEDの使用など、しっかりと身につけておかないといけない技術について、体験しながら学びました。
【学校行事】 2019-06-12 16:38 up!
6月12日 新体力テスト
新体力テスト2日目。ソフトボール投げの他に、立ち幅跳び、反復横跳び、握力などにも挑戦しています。
【学校行事】 2019-06-12 12:12 up!
3年生理科「植物の成長」
3年生が理科の学習として、ホウセンカ、マリーゴールド、ひまわりの苗を学習園に植えました。
これから毎日お世話をしながら、成長の様子を観察していきます。
【学校行事】 2019-06-11 17:35 up!
6月11日 今日の給食
今日の給食の献立は、「和風カレー丼、もずくとオクラのとろり汁、和なし(かんづめ)、牛乳」でした。
和風カレー丼は、出汁がしっかりきいたルーがかかっていて、カレーライスとはまた違ったおいしさがありました。
【給食】 2019-06-11 14:08 up!
6月11日 新体力テスト
今日から、新体力テストが始まりました。
ソフトボール投げを今日と明日で実施する予定です。
ペア学年をつくっているため、低学年の測定を高学年が手伝ってくれています。
【学校行事】 2019-06-11 11:48 up!