中野小学校

 お隣の中野小学校の工事現場です。

 解体作業の最終段階に入ったようです。これから段階を踏んで、建てる作業に移っていきます。楽しみですね。
画像1 画像1

藤の種子

 藤の種子が棚から地面に向かってぶら下がっています。次第にその重みが感じられるようになってきました。

 十分に太陽からエネルギーを受け取ってほしいですね。
画像1 画像1

朝の工事現場

画像1 画像1
画像2 画像2
 西館の屋上から見た南館工事現場の様子です。

 屋上につながる階段の搭屋部分が組まれています。外観の最終段階に入ったようですね。

6月6日(木)

 皆さま、おはようございます。

 明日行われる体育大会の前日です。

 今日は朝からまぶしい太陽が大地を強烈に照らしています。昨日の朝とは対照的です。

 体育館と仮設校舎の間の唯一のグラウンドは、きれいに整地されています。見ていて、気持ちが良くなってきます。

 天気予報では、今日も真夏日になるそうです。体調管理には十分気を付けてお過ごしください。
画像1 画像1

朝の工事現場

 朝の南館の工事現場の様子です。

 4階よりもかなり高い所まで足場が組まれています。屋上部分の鉄筋が組まれているのでしょう。

 また、1階や2階では、内装工事が始まっているようです。外からは中の様子は見えませんが、着実に工事は進んでいます。


画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 体育大会
6/13 耳鼻科検診(2年1組・3年生)
生徒議会
6/15 土曜授業参観(1,2限)
進路説明会(3限)
6/18 PTA実行委員会