本日月曜日は、全校集会の日です。
8時20分に集合・整列が完了しました。
朝の取り組みをしている学級もあるなか、きちんと集合ができたことは、進歩です。
続けて行きましょう!良いスタートです。
まず、先週末に開催された春季総体の表彰を行いました。
今回は、陸上部・剣道部が素晴らしい成績を残しました!おめでとうございます。
校長先生からは、「チーム菫」の話がありました。部活動だけでなく、学級においても、みなさんの前向きに取り組む姿勢が、多くの場面で見られます。チーム力、対話力を身に付け更に成長を見せてください。
他校の先生方からもその姿勢は評価されています。ありがたいことです。
続いて、体育委員会からの話がありました。良いところは、
1.整列が早い。2.あいさつができている。3.忘れ物が少ない。の3点でした。
課題は、声をもっと出そう!という点でした。課題は、次への成長のステップです。
頑張りましょう!
最後に体育大会委員長から明日の予行についての連絡がありました。
明日は、全日、体育大会の予行になります。持ち物は、水分(多め)、ペットボトルを凍らせたものも可です。スポーツドリンク(ペットボトル)も可です。水分を多めに準備してください。
帽子、タオルも忘れないようにしてください。
また、明日は給食がありませんので、各自で「お弁当」を用意してください。
体操服での登校になります。
普段と違いますので、ご注意ください。