3年生理科「植物の成長」
3年生が理科の学習として、ホウセンカ、マリーゴールド、ひまわりの苗を学習園に植えました。
これから毎日お世話をしながら、成長の様子を観察していきます。
【学校行事】 2019-06-11 17:35 up!
6月11日 今日の給食
今日の給食の献立は、「和風カレー丼、もずくとオクラのとろり汁、和なし(かんづめ)、牛乳」でした。
和風カレー丼は、出汁がしっかりきいたルーがかかっていて、カレーライスとはまた違ったおいしさがありました。
【給食】 2019-06-11 14:08 up!
6月11日 新体力テスト
今日から、新体力テストが始まりました。
ソフトボール投げを今日と明日で実施する予定です。
ペア学年をつくっているため、低学年の測定を高学年が手伝ってくれています。
【学校行事】 2019-06-11 11:48 up!
5年生 全国小学生歯みがき大会
5年生を対象に「歯と自分をみがこう」というテーマで、全国小学生歯みがき大会が行われました。これは、「歯と口の健康週間(6月4日〜10日)」に日本全国・アジア各国地域から、24万人が参加して行われているものです。歯肉炎・歯垢・歯のみがき方の実践・デンタルフロスの使い方など45分間で、歯と口の健康についてたくさん学びました。
「なんでもおいしく食べ、がんばるときにかみしめ、歯が元気だと、人生はずっとおもしろい」一生使う歯を大事にしようという気持ちを持ち続けてほしいです。
【学校行事】 2019-06-10 15:51 up!
平成31年度 就学援助の申請について
就学援助の申請について、再度お知らせします。
就学援助制度は、経済的な理由によって就学が困難と認められる児童生徒の保護者に対して、必要な援助を行うことにより、すべての児童生徒が義務教育を円滑に受けられるようにする制度です。
すでにお知らせは配布しておりますが、申請書の受付期間は、6月28日(金)までです。
援助を希望される方で、まだ申請をされていない方は、お忘れの無いよう申請してください。
【これから申請をされる方へ】
◎6月28日を過ぎますと4月1日にさかのぼっての認定ができません。
申請書提出日からの認定となり支給額が減額されますのでご注意ください。
◎申請には、「申請理由を証明する書類」が必要です。
なお、税情報の利用は5月15日までで終了しております。
◎申請書がお手元に無い場合、若干の予備がございますので学校までお申し出ください。
【すでに申請をされている方へ】
◎早期2申請をされた方(3月15日までに申請された方)は、5月末に大阪市教育委員会から審査結果を郵送されています。
◎一般申請をされた方(3月16日以降に申請された方)は、8月末に大阪市教育委員会から審査結果を郵送される予定です。
【事務室】 2019-06-10 14:13 up!