生活科![]() ![]() ![]() ![]() アサガオは、種を植えたものがすでに芽をだし、日に日に成長しています。 子どもたちは、自分の芽や、苗に水やりをし、成長の様子を見守っています。 授業参観2![]() ![]() ![]() ![]() ペアやグループ討議をしていくなかで、発問に対する理由を考えたり、他の意見と比較したり、共感したりする場面が見られました。 授業参観1![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は算数科「どんな計算になるかな」でした。文章問題を読んで、たし算になるのか、引き算になるのか考えました。最後に自分で文章問題をつくりました。 西中島幼小交流会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書委員会より![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分で読みたい本を見つけるよさもありますが、他の友達が紹介してくれた本を手に取ってみるのをよいかもしれませんね。 また、今年度も5月から保護者や地域の方々に、15分休みや昼休みに図書館開放を実施していただいています。 たくさんの本と出会ってほしいと思います。 |
|