大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

全年生「運動会 応援合戦」【6月2日】

応援団による応援合戦です。赤組も白組も大きな声で応援しました。
みんな、がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全学年 「運動会」 【6月2日】

今日は待ちに待った、令和最初の運動会です!
田辺小学校では、今年から春に実施することになりました。
お天気にも恵まれ、運動会が開催されました!
みんな、力を合わせて頑張りましょう!
写真は開会式の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「あさがおの芽がでたよ!」 【5月30日】

生活科で先週に蒔いたあさがおの種が、もう発芽しました!子どもたちは、「3個芽が出た??」「もうすぐ出てきそう。」など、観察しながら、毎朝嬉しそうに水やりをしています!
運動会のダンスも、朝顔の芽のようにしっかり腕を伸ばして踊っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全学年「健康調べ」5月24日

今年度初めての健康調べがありました。

少し緊張しながら、保健委員会の子どもたちが
「最初ははんかちです。はんかちを持ってきている人ははんかちのらん
にマルを、持ってきていない人はバツをつけてください。」
と声をかけていきます。

調べる項目ははんかち、はなかみ、つめ、朝ごはんです。
最後は健康に関するクイズです。
正解を発表すると、子どもたちから歓声が上がっていました。
どんなクイズだったのか、お子さんに聞いてみてください。

来月も健康調べがありますので、忘れ物のないようにしましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

全年生「4月分自主学習」【5月13日】

今年度初めての自主学習優秀賞の受賞が行われました。
趣向を凝らしたもの、疑問を解決するもの、大人でも知らなかったと感心するもの。様々なテーマで調べ、まとめられていました。

応接室前の掲示板に掲示してあります。どうぞご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 プール開き 放練5・6年
6/19 放課後水泳練習5・6年
6/20 体育集会(集会) クラブ活動 社会見学4年(消防署)9:50学校体育施設開放18:30 PTA3校合同連絡会
6/21 健康調べ 非行防止教室5年3h【多】