いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

リコーダーを奏でよう(5年生)

6月7日(金)
 5年生の音楽の学習です。リコーダーで『365日の紙飛行機』を吹いています。
画像1 画像1

本日の給食

6月7日(金)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、コッペパン、牛乳、いわしてんぷら、すまし汁、豚肉と三度豆の炒め物でした。
画像1 画像1

ヒトや植物の体(6年生)

6月7日(金)
 6年生の理科の学習です。でんぷんが唾液で変化することをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は土曜授業(千本子ども祭)です

 明日6月8日は、今学期1回目の土曜授業です。千本子ども祭を行います。各学級でお店を出したり、ペア学年でお店を回ったりします。保護者の皆様、ぜひお越しください。

※登校は普段通り、下校は11時30分です。
※本校は2足制です。各教室や講堂に入る際には、必ず上履きをご持参ください。また、ご自身の靴は袋に入れてお持ちください。
※お店に参加できるのは、小学生のみです。それ以外の方は、参観をしてください。
※未就学児は、保護者の方が同伴される場合にのみ、参加していただくことができます。
※来校の際には、必ず保護者証を携帯してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

6月6日(木)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、おさつパン、牛乳、カレードリア、スープ、クインシーメロンでした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 避難訓練予備日
あいさつ週間
6/18 あいさつ週間
6/19 あいさつ週間
6/20 クラブ活動
あいさつ週間
6/21 あいさつ週間
心臓検診2次