鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和7年度(2025年)創立58周年を迎えます。「やさしくたすけあう今津小学校」(令和7年度・児童会スローガン)をめざします!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
最新の更新
第一回あいさつ週間(2)
児童集会 ≪たたいた数だけ集まろう≫
2年・5年 世代間交流会(4)
2年・5年 世代間交流会(3)
第一回あいさつ週間
2年・5年 世代間交流会(2)
2年・5年 世代間交流会(1)
緊急連絡
緊急連絡
4年 栄養教室
学習参観(2)
学習参観(1)
6年 茶道教室
5年 非行防止教室
ほたるの夕べ(2)
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
第一回あいさつ週間(2)
6月17日(月)から21日(金)まで、第一回あいさつ週間になっています。代表委員が校門に立ち、登校児童にあいさつをします。
あいさつの「あいうえお」や「かきくけこ」を意識し、気持ちよい学校生活が送れるように頑張りましょう。
児童集会 ≪たたいた数だけ集まろう≫
6月17日(月)の児童集会は、「たたいた数だけ集まろう」でした。集会委員がたたいた手の数だけ子どもたちが集まります。学年関係なく、仲間を作っていきます。あっちのグループもこっちのグループも人数を集めたいです。みんなうまくできあがったでしょうか?
2年・5年 世代間交流会(4)
上記写真は、5年生の活動です。
2年・5年 世代間交流会(3)
上記写真は、5年生の活動です。
第一回あいさつ週間
今津小学校では、代表委員を中心に「あいさつ週間」を実施しています。
みんなの気持ちの良いあいさつでステキなひまわりになりますように。
1 / 18 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
51 | 昨日:174
今年度:4026
総数:353404
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/18
クラブ活動
あいさつ週間
読書週間
6/19
あいさつ週間
読書週間
6/20
あいさつ週間
読書週間
6/21
あいさつ週間
読書週間
6/24
プール水泳開始
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
報道発表資料
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
家庭学習応援サイト
子供の学び応援サイト(文部科学省)
おうちで学ぼう! NHK for School(NHK)
プリントひろば
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
校時表
学校安心ルール
学校便り
学年便り 6月号
学校便り 5月号
学校便り 4月号
学校評価
平成29年度 生徒指導上の諸問題に関する調査結果
学校協議会
平成30年度 第1回学校協議会 実施報告
平成30年度 第1回学校協議会 開催のお知らせ
平成29年度 第3回学校協議会 実施報告
運営に関する計画
平成30年度 学校関係者評価
平成30年度 運営に関する計画 最終評価
平成30年度 運営に関する計画
平成29年度 学校関係者評価
平成29年度 運営に関する計画 最終評価
全国学力・学習状況調査
平成30年度 調査結果
平成29年度 調査結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成30年度 調査結果
平成29年度 調査結果
校長経営戦略支援予算(加算配布)
平成30年度 校長経営戦略支援予算(加算配付)実施計画
平成30年度 校長経営戦略支援予算(加算配付)配付申請書
携帯サイト