12月6日(金)〜11日(木)は、なわとび週間です。
TOP

ごみのゆくえ〜4年生〜

24日に、西南環境事業センターの方に来ていただき、ごみについての出前授業をしていただきました。
ごみ収集の歴史やごみのゆくえ、そしてごみの分別のしかたなどの話を聞きました。スプレー缶やタオル、新聞紙の捨て方など具体的に教えていただきました。
地球の環境を守るための3Rについても学習しました。
おうちでも、学んだことを活かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽鑑賞会(1,2,3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月30日(木)1・2時間目に講堂で音楽鑑賞会をしました。
テンポの良い音楽にリズム感溢れる打楽器の演奏に心も体も踊りながら音楽に楽しんでいます。いろいろな楽器にも興味をもって、笑顔溢れる体験になりました。

防犯教室をしました(1・2年)

画像1 画像1
5月27日(月)の5時間目に講堂で防犯教室を行いました。住吉警察の方が来てくださり、不審な人に対する防犯の心構えを丁寧におしえていただきました。話を聞く児童も真剣に聞いて防犯に関する意識を高めていました。

3年 遠足 ( 海遊館 )

 5月23日(木)に海遊館に遠足に行きました。
 海遊館内のチェックポイントにいる先生たちから出される問題を、班で協力しながら考えて解決していく活動を行いました。
 海遊館の見学が終わったら、天保山公園で友達と仲良くお弁当を食べ、遊具で遊んだり鬼ごっこをしたりと元気に遊びました。
 帰りの電車でも、賢くマナーを守ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会見学 ( 阿倍野ハルカス展望台 )

 5月20日(月)に3年生で社会見学に行きました。
 天気はあいにくの曇り空でしたが、子どもたちは元気いっぱいで出発しました。
 子どもたちは、事前に社会科の授業で大阪市について勉強していたので、実際に60階の展望台から東西南北を見渡すとなった際に、皆とても意欲的に見学をしていました。
 その後、見えたものや見えなかったもの、感想などをワークシートに書き込み、学習のまとめとしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 書道教室(3年),体重測定1年
6/19 プール開き(4・5・6年),研究授業3年
6/20 プール開き(1・2・3年) あいえる協会との交流6年 林間学習保護者説明会
8校支援親の会(すぷらうと)
6/21 防災教室(2・4年)
6/24 避難訓練(火災), 環境美化週間(〜26日)