6月19日 創立40周年記念写真
本校が今年で創立40周年ということで、全校生徒・教職員を含め、記念撮影を行いました。
学年ごとに並んだ「全体集合写真」、校章を象った「人文字写真」を撮影しました。児童は、カメラマンさんの掛け声に笑顔で応えたり、最後に撮影してくれた飛行機に手をふったりするなど、どんな写真が出来上がるか期待をふくらましていました。
【学校行事・できごと】 2019-06-19 23:31 up!
6月17日(月) 児童朝会
児童朝会でした。代表委員による発表があり、挨拶についての発表でした。どんなときも挨拶をしようと、歌にのせてダンスをしたりと、とても盛り上がりました。
【学校行事・できごと】 2019-06-18 19:48 up!
6月13日(木) 1年6年交流
1年生と6年生の交流会がありました。6年生が準備してくれたお店を一年生がグループで回りました。PKや、一円玉落とし、フリースローなどいろいろなお店があり、どのお店でもとても楽しそうに活動できていました。参加賞ももらえてとても嬉しそうでした。この活動を通して、これからもますます仲良くなってくれることを願っています。
【学校行事・できごと】 2019-06-17 19:51 up!
6月17日月曜日 通常授業
午前7時までに犯人確保が確認されましたので、通常授業となります。いつも通りの「つどい組」での登校をしてください。よろしくお願いします。
【学校行事・できごと】 2019-06-17 07:00 up!
6月17日(月)の児童の登校について
大阪市教育委員会より以下の内容の連絡がありましたのでお知らせします。
令和元年6月16日(日曜日)早朝に吹田市で発生した拳銃強奪逃走事件に伴い、犯人が捕まっていない場合には、集団登下校や地域の見守り、パトロールの強化、部活動朝練の中止等の幼児児童生徒の安全確保の方策について教職員・地域等と連携して進めるため、明日17日(月曜日)については、大阪市立学校園では次のとおり対応します。
1 学校園の対応
(1) 幼稚園・小学校・中学校について
•大阪市立の全ての幼稚園、小学校、中学校については、6月17日(月曜日)午前7時の時点で犯人が捕まっていない場合は、幼児・児童・生徒の登校を見合わせます。
•さらに、午前9時の時点で犯人が捕まっていない場合は、終日、臨時休業措置とします。
以上です。
なお、明日の連絡は、保護者メール(現在送信中ですが時間がかかっています。現在時刻6月16日(日)20:20)やホームページ、学校玄関前の掲示でお知らせします。よろしくお願いします。
【学校行事・できごと】 2019-06-16 22:29 up!