八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

PTA役員実行委員会

画像1 画像1
6月20日(木)、PTA役員実行委員会がおこなわれました。19時30分からという遅い時間帯にも関わらず、たくさんの役員、実行委員の方にお集まりいただきました。各委員会からの活動報告がおこなわれ、学校側からは、行事のお手伝いの依頼がありました。9月にはプレゼン八阪(文化発表会)がおこなわれます。その際にの受付と夜間展示のお手伝いをお願いしたところ、ほんとうにたくさんの方にご協力いただき、あらためて手厚いご支援を実感しました。いつもほんとうにありがとうございます。

2年生 理科授業 〜スルメイカの解剖〜

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は4月より生物分野を学習しています。その中の軟体動物のからだのつくりを学ぶため、本日スルメイカを用いた解剖実習を実施しました。

普段調理された状態でしかイカを見たことがない子たちは、初めて見るイカの姿にワーキャーと声をあげながらも興味津々な様子で細部を観察していました。内臓を観察するときには、オキシドールを血管に注入してイカの血液を無色から青色へ発色させると、さらに驚きの声があがりました。

イカは食材としてはなじみ深いですが、ひとつの生き物としてはあまり気にしない・知らないことが多かったと思います。今回の経験を通じて、理科の様々な事象に興味・関心を持ってくれたらと思います。



道徳教育の推進

 今年度、本校は、文科省の事業による「道徳教育推進拠点校」を大阪市1ブロック(北区・福島区・此花区)の代表として務めています。
 6月17日(月)、指導員の先生を大阪市教育委員会からお招きし、授業研修会を実施しました。写真は3年生4クラスのようすですが、全学年で6限は道徳の授業をおこないました。

 読み物教材で学びます。主人公の「気づき」に着目し、道徳的価値を理解します。さまざまな問いかけにより、その道徳的価値に基づく人としての生き方を考え、深めていきます。正解はありません。考えたことが心に残り道徳心が涵養されることをめざします。問いかける先生の心の中でも考えが深まっていきます。

 心に残る授業ができるように。授業の後は、指導員の先生の模擬授業で研修に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

月曜日、朝の全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月17日(月)、週末の「梅雨の嵐」と一転し、今朝はすっきりと晴れました。時間どおりに集合が完了し、整然と全校集会をおこなうことができました。

---校長講話---
 昨晩・今朝と、吹田市でおこった事件に関連して登校時の自宅待機・臨時休業の措置がとられる可能性について、学校ホームページで情報をあげました。直近では、6月27日から30日にはG20大阪サミット開催に伴う臨時休業が予定されています。また、地震や台風など自然災害による措置の連絡が必要な場合も予想されます。そのような情報は、まず、学校ホームページにあげますので、情報収集と的確な行動を心がけておいてください。

 今日から3週間、保健体育科3名の教育実習がおこなわれます。積極的に実習をおこない、大切なことをたくさん学んでくれることと思います。頑張ってください。 

通常どおりの始業です。

昨晩、学校HPでお知らせいたしました大阪府吹田市の警察官襲撃事件関連のご連絡です。先ほど、容疑者が確保されたとの情報が入りました。学校は通常どおりの始業となります。登校してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/21 避難訓練
3年生6限まで
6/24 期末テスト 給食なし
6/25 期末テスト 給食なし
6/26 期末テスト 給食なし