![]() |
1年生 中間テスト
中学生になって初めてのテストは国語でした。
1年生のようすをご覧ください。 上が1組、下が2組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 明日(5/23木)の予定
明日(5/23木)、1年生にとっては初めての中間テストです。
頑張ってください。 1時間目 国語 2時間目 英語 3時間目 2年:技術・家庭 3年:音楽 1年:テストはなく、帰宅しますが、体育で補習があります。 3年生 進路・修学旅行保護者説明会2
続いて、学年主任より修学旅行についての説明を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 進路・修学旅行保護者説明会
5月15日(水)午後3時から「3年生 進路・修学旅行保護者説明会」を開催しました。多数ご出席いただきありがとうございます。
まずは湯浅校長より挨拶があり、進路指導主事から進路について説明を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会
本日は「いじめについて考える日」です。
大阪市ではゴールデンウィーク明けの最初の月曜日を「いじめについて考える日」と設定し、いじめを無くす取組の一つとしています。 本校では、全校集会で校長先生より講話がありました。いつもの全校集会と違うことを印象づけるため、校長先生の歌とともに講話が終わりました。 また、各学級でいじめについてのアンケートを行いました。 3枚目の写真は本日より着任された学力向上支援サポーターの太田敦悠先生です。よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|