6月18日(火)![]() ![]() 昨日は、とても緊張した朝でした。 今日は、いつもの穏やかな朝を迎えました。皆さまのお目覚めは、いかがでしょうか。 いつも通りの平凡な時間は、実は貴重なものかもしれませんね。 さて、明日、3年生は、中3チャレンジテストが行われます。全力で取り組んでくださいね。 昨日、全校集会でお笑いの南海キャンディーズの山里さんのお母さんの言葉を紹介しました。 「努力をして結果が出ると、自信になる。努力せずに結果が出ると、おごりになる。努力せずに結果も出ないと、後悔が残る。努力して結果が出なかったとしても、経験が残る。努力してその日を迎えたら、何も残らないことはない」 とっても深い言葉ですね。3年生の皆さんは、それぞれの努力をして、明日を迎えてくださいね。 今日も元気に過ごしましょう。 放送部![]() ![]() 給食の時間には、いつも楽しい音楽をかけてくれます。 今日は、BGMでした。 給食の様子
3年生の様子です。
廊下には、ラケットやボールケースがきちんと保管されています。良いことですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒たちは、当番の人を中心に、準備を進めています。 今回のような大きな事件が起きるたびに、いつものありふれた時間を過ごすことができるのは、とても幸せなことだという思いを強く感じます。 本日の給食
本日は、鶏肉のおろしじょうゆかけ、味噌汁、野菜炒め、米飯、牛乳でした。
鶏肉は、おいしく味付けされていました。野菜炒めもツナ、キャベツ、ピーマンがおいしく炒められていました。 全体的においしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|