3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

6月15日 土曜授業 1年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は、国語の授業を行っています。

6月15日 土曜授業 参観・講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、第1回土曜授業を行っています。
あいにくのお天気ですが、保護者のみなさまに来ていただいております。
どうぞ普段の子どもたちの様子とともに、中学校の学習を参観ください。

6月14日 横中検定13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第12問の答えは、「YLR」でした。
Yokozutumi Learning Roomの単語の頭文字です。
この愛称を覚えて、自主学習会にどんどん参加しよう!

第13問
本校の特別教室の表示には、「ピクトグラム」が飾られています。
「ピクトグラム」とは、「絵文字」と呼ばれ、情報を示すために表示される視覚記号です。
では、上の「ピクトグラム」が示す教室はどこでしょう?

6月14日 自主学習会

画像1 画像1
本日、15時30から17時まで期末テストに向けた自主学習会を行いました。
1・2年生がたくさん参加してくれました。
来週金曜日も行いますので、参加申込みした生徒は待っています。
申込みできなかった生徒の皆さんも参加できますので、是非活用してください。

6月14日 1年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、道徳の授業を行っています。
「主として自分自身に関すること」の領域で、それぞれのクラスが学んでいます。
道徳の時間は、自身の心を見つめ、考え、将来に向けて伸ばしていく時間です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 期末テスト
6/25 期末テスト
6/26 期末テスト
6/27 G20臨時休業
6/28 G20臨時休業

横堤中だより

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他