3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

5月17日 田植え体験

画像1 画像1
画像2 画像2
クラスごとの田んぼが準備されています。
整然と並べた苗植えができるかな?

5月17日 田植え体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
泥の靴下になっています。
特別に田植え機の操縦をさせてもらっています。

5月17日 田植え体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田んぼに入っています。
泥の感触が気持ちよさそうて、歓声が上がっています。
田植え体験を行います。

5月17日 農業体験開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全クラスが集合して、これから農業体験を行います。
大阪では体験できない様々なことを積極的に参加してもらいます。

5月17日 退所式

画像1 画像1
画像2 画像2
お世話になった宿舎の方に挨拶をして、退所式を行なっています。
記念写真を撮影して、移動します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 期末テスト
6/25 期末テスト
6/26 期末テスト
6/27 G20臨時休業
6/28 G20臨時休業

横堤中だより

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他