昨日の給食

画像1 画像1
 昨日の給食は、竹輪の磯部揚げ、鶏肉と一口がんもの煮物、あっさりキャベツ、米飯、牛乳でした。

 とてもおいしかったです。生徒たちもおかわりをたくさん食べていました。

朝の畑

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きゅうり、ししとう、なすびも順調に成長しています。

 一日一日大きくなっていく姿を見ていると、ワクワクしてきますね。

朝の畑

 早朝の畑の様子です。

 ボランティア部の皆さんがお世話しています。

 先日は、玉ネギを収穫して、その後に枝豆の苗を植えました。枝豆は、種から育てました。見事に育っています。

 トマトも順調に成長しています。脇芽をカットし、実が良くつくように手入れされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

温度計

 いつもの温度計です。

 午前7時現在、気温20度、湿度58パーセントです。

 今日は、東シナ海から高気圧が移動してきます。一日中晴れるそうです。日中は日差しが強くなります。朝よりも10度ほど気温が上がります。熱中症には十分気を付けてお過ごしください。
画像1 画像1

5月30日(木)

画像1 画像1
 皆さま、おはようございます。

 昨夕から今朝にかけてとても涼しい(肌寒いくらいの)空気感です。先週の土日には、真夏を超えるほどの気温が全国で観測されました。そのころと比べると気温差がかなり大きく、体調を整えることが厳しい時期ですね。

 
 写真は、西館4階から見た東の空です。快晴の朝を迎えました。昼間は気温が29度まで上昇するそうです。

 元気に学校生活を送りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/25 期末テスト2日目
6/26 期末テスト3日目
6/27 学校休業日
6/28 学校休業日