6月25日(火)期末テスト2日目

 皆さま、おはようございます。

 近畿地方は、なかなか梅雨入りしませんね。今日もまぶしい太陽が地表を照り付けています。

 最高気温は、31度まで上昇するそうです。体調管理には十分ご注意ください。

 さて、生徒の皆さんにとっては、期末テスト2日目です。一生懸命頑張っているのは当たり前なのですが、その姿を見るたびに、うれしい気持ちになります。

 多くの人は、何かにひたむきに取り組んでいる人を見ると、感動するそうです。試験では、私たち大人はただただ、「頑張れ!」と、エールを送ることしかできません。しかし、そういう願いを持つことは、とても大切なことだと思います。

 頑張って、この『しんどい』時期を乗り越えてほしいものですね。
画像1 画像1

畑の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 きゅうりやシシトウも順調に育っています。

 収穫が楽しみですね。

畑の様子

 保健室裏の畑の様子です。

 見事に育っています。太陽の光を一杯受けて、どんどん成長してきました。

 つい先日までは、玉ねぎが育っていたのですが、その後には、枝豆が育っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 正門前から見た桜の木です。

 葉の色が深い緑色になりました。

 下の写真は、藤棚の様子です。こちらも葉の色が濃くなってきました。

6月24日(月)今日から期末テスト

 皆さま、おはようございます。

 西館4階から見た東の空です。たくさんの雲が出ています。雲が流れ雲が切れたときに、まぶしい光が差し込んできます。

 今日は、晴れ時々曇りと予報されています。

 生徒の皆さんは、今日から1学期末テストです。全力で頑張ってくださいね。

 今週も元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 学校休業日
6/28 学校休業日
7/2 PTA社会見学
7/3 PTA夜間懇談会・三校連絡会
6限 携帯教室