朝の工事現場
仮説校舎2階の校長室から見た南館工事現場です。ブルーシートが張られていない真ん中の部分を見ると、3階と4階の型枠が取り外されています。取り外された型枠は、格技室前に保管されています。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景![]() ![]() 南館はブルーシートに覆われていますが、建物の形は出来上がっています。ブルーシートが取りのぞかれる日が楽しみですね。 温度計
午前7時現在の温度計です。
気温20度、湿度85パーセントです。 風が強い分、湿度の数値ほど、蒸し暑さを感じません。 ![]() ![]() 藤の種子
大分、大きくなってきました。何本もぶら下がっています。
![]() ![]() 6月15日(土)土曜授業の日
皆さま、おはようございます。
今朝は、しっかりと雨が降っていました(今はやんでいますが)。 西館4階から見た東の空は、どんよりと雨雲がかかっています。 強い風が時折吹いてきます。その風が体温を奪うような少しだけ冷たい空気を含んでいるようです。 今日は、土曜授業を行います。1,2時間目は授業参観です。お子様が学習している様子を是非ご覧ください。 3時間目は、保護者の方を対象として、体育館で進路説明会を行います。こちらもご参加ください。 ![]() ![]() |
|